梅雨の晴れ間に

 昨日の天気予報では今日は夕方まで天気が持ちそうな感じでしたので早起きして出発の用意をしてたのですが、外に出たら雨がポツポツと頬に当たってきました。暫く待機してみましたがあまり改善する傾向も無く、午前10時ごろに家の周りをぐるっと走って帰ってきました。
 まぁ、こんな天候の優れない日は得意の料理でも作ろうとしたのですが、いろいろ調理器具が使われていたり、材料が足りなくて断念する事に。
 と言うわけで「思い出の一番少ない月」と言われる6月を過ごしています。
梅雨といっても僅かな晴れ間には近くまで自転車を走らせてはいるんですが、たまに乗ると楽しくて写真の事などこれっぽっちも思い出せず、ネタ切れ気味なブログです。

そんな中で先日のサイクリング写真から

鱒淵ダムです。ダム湖の周囲を走るサイクリングコースはお気に入りの場所です。濡れ落ち葉は意外と滑りやすいのでのんびり周遊するつもりで走ってます。


水位がだいぶ回復していますね、春先からの水不足は解消でしょうか?

 梅雨が明けたら遠くまで走ろうと計画をいろいろ練っています。日田街道耶馬溪、北浦街道、宇佐、海ノ中道英彦山野峠宇部、まだ見ぬ道に想いを馳せながら夏に向けて準備進行中です。